コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2018/11/02
外国人材の受入れ拡大に関する改正法案を閣議決定 今国会の最大の焦点に
政府は、平成30年11月2日の閣議で、外国人材の受入れ拡大に関する改正法案を決定しました。
政府・与党は、来年(2019年)4月の新制度開始を目指し、現在開会中の臨時国会で成立させる構えです。
これまで、外国人材の受入れは、医師や弁護士などの「高度な専門人材」に限って認めてきましたが、 深刻な人手不足に対応するため、単純労働にも受入れ可能な新たな在留資格を設けようとするもので、実現すれば、大きな政策転換となります。
野党は、「制度内容が生煮え状態」、「十分な議論を」などと批判を強めており、今国会の最大の焦点になりそうです。
なお、改正法案は、出入国管理及び難民認定法と法務省設置法の改正部分をまとめて、1本の法案としています。
その改正法案の骨子については、こちらをご覧ください。
<出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案(骨子)>
http://www.moj.go.jp/content/001272390.pdf
« 雇用の変容と年金について議論(社保審年金部会) | 厚労省が年休取得促進についての資料を提出(規制改革推進会議のWG) »
記事一覧
- 派遣労働者に係る労使協定方式 独自統計を使用する場合の「独自統計調査の活用について(報告)」の記載例を公開(厚労省) [2024/11/28]
- 鉄道分野において「特定技能1号」の在留資格が初めて許可されました(国交省) [2024/11/28]
- 令和6年春闘 年末一時金(第2回)回答集計を公表(連合) [2024/11/28]
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]