コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/02/19
働き方改革関連法の施行に向けた周知・啓発を、経済4団体に要請(厚労省)
厚生労働省から、「「働き方改革関連法」の施行に向けた周知・啓発を要請しました」というお知らせがありました(2019(平成31)年2月18日公表)。
この要請は、今年(2019年)の4月1日から、時間外労働の上限規制や年次有給休暇の確実な取得をはじめとする各改正事項が順次施行されることを踏まえて行われたもので、髙階厚生労働副大臣を通じて、日本経済団体連合会、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、日本商工会議所に対して行われました。
その要請の概要は次のとおりです。
① 労働施策基本方針および、いわゆる同一労働同一賃金ガイドラインの周知
② 働き方改革推進支援センターなどの個別相談・支援の利用勧奨
③ 働き方改革推進支援センターが行うセミナーなどへの実施協力および周知
④ 時間外労働等改善助成金などの活用
厚生労働省では、今後も「働き方改革関連法」の周知・啓発をしていくことで、その円滑な施行に取り組んでいくとしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「働き方改革関連法」の施行に向けた周知・啓発を要請しました>
≫ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03644.html
« 外国人雇用状況届出の届出事項に特定産業分野を加える等の省令の改正案について意見募集(パブコメ) | 協会けんぽ 各支部の平成31年度保険料額表を公表 »
記事一覧
- 令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構) [2025/04/16]
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に令和7年10月施行の育介法の改正規定を追加することを盛り込んだ政令の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/16]
- 職場における熱中症対策の強化を盛り込んだ「労働安全衛生規則の一部を改正する省令」 官報に公布 [2025/04/15]
- 政労会見 16年ぶりに開催(連合・首相官邸) [2025/04/15]
- 日本の総人口は14年連続の減少 日本人人口は減少幅が13年連続で拡大 65歳以上人口の割合は29.3%と過去最高(令和6年10月の人口推計) [2025/04/15]