コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/03/18
雇用保険を受給中の方に対し、正しい額での支払いを開始(厚労省)
厚生労働省から、「平成31年3月18日からの基本手当日額等の適用について」が公表されました(2019(平成31)年3月15日公表)。
これは、不適切な毎月勤労統計の発覚に伴い、その統計に基づいて毎年度改定している自動変更対象額等を修正して、2019(平成31)年3月18日から改定するものです。
これにより、対象となる雇用保険の給付の支給額が変更となる場合があるとのことです。
ひとまず、雇用保険を受給中の方に対しては、正しい額での支払いが開始されることになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<平成31年3月18日からの基本手当日額等の適用について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000160564_00002.html
« 新たな外国人材受入れ 専用ページを更新(法務省) | 平成30年における「人権侵犯事件」 セクハラが増加(法務省) »
記事一覧
- 130万円の壁による働き控えの解消に向け「キャリアアップ助成金」を拡充することを盛り込んだ雇用則の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/14]
- 厚生労働大臣会見概要 労働安全衛生法の改正案、年金制度改革、介護離職防止などについて質疑応答(令和7年4月11日) [2025/04/14]
- 「100億企業成長ポータル」をオープン(経産省・中小企業庁) [2025/04/14]
- カスハラ防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表(消費者庁) [2025/04/11]
- 「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定(経産省) [2025/04/11]