コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/04/02
モデル就業規則 平成31年3月版を公表(厚労省)
厚生労働省から、「モデル就業規則 平成31年3月版」が公表されています。
2019(平成31)年4月1日から、年次有給休暇の時季指定義務制度などの働き方関連法による改正規定が施行されましたが、必要な事項について、モデル就業規則に条項を追加しています。
モデル就業規則の規定内容を改訂していない場合でも、解説において、関連する改正の内容が盛り込まれています。
必要最低限の内容といった感じですが、気になる規定があれば、ご確認ください。
<モデル就業規則 平成31年3月版>
≫ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/model/index.html
« 多様な人材活用で輝く企業応援サイト 好事例動画を追加 | 「新入社員へのケア」について コラムを掲載(厚労省・こころの耳) »
記事一覧
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]
- 「賃上げ支援助成金パッケージ」 令和7年度予算における賃上げ支援のための助成金をとりまとめ(厚労省) [2025/04/10]
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]