コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/07/11
令和元年度「全国労働衛生週間」を10月に実施
厚生労働省から、令和元年度「全国労働衛生週間」の案内がありました(令和元年(2019年)7月11日公表)。
今年のスローガンは、「健康づくりは 人づくり みんなでつくる 健康職場」。
実施期間は、10月1日(土)から7日(金)までです。
全国労働衛生週間は、昭和25年から毎年実施されているもので、
毎年10月1日から7日までを本週間、9月1日から30日までを準備期間とし、各職場で職場巡視やスローガン掲示、労働衛生に関する講習会・見学会の開催など、さまざまな取組みが展開されます。
労働衛生分野では、
このような状況を踏まえて、改正労働安全衛生法(平成31年4月1日施行)に基づく、労働時間の状況の把握や長時間労働者に対する医師の面接指導等の実施の徹底、病気を抱えた労働者の治療と仕事の両立支援を社会的にサポートする仕組みの整備、化学物質対策については、ラベル表示・安全データシート(SDS)の交付・入手の徹底に取り組むこととしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和元年度「全国労働衛生週間」を10月に実施>
« 「新・ダイバーシティ経営企業100選」などの公募を開始(経産省) | 働き方改革に資する設備も「中小企業経営強化税制」の対象(国税庁の質疑応答事例) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]