コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/09/13
10月から(地域別)最低賃金が改正されます 日本地図上でチェックできるページも更新
令和元年度(2019年度)の地域別最低賃金が、すべての都道府県において決定されたことはお伝えしましたが、厚生労働省では、使用者や労働者にそのチェックを促しています。
以下のURLで紹介したページでは、日本地図上で調べたい都道府県をクリックすると、その都道府県の令和元年度の地域別最低賃金額と発効年月日が表示されるようになっています。
すでにチェックされているとは思いますが、念には念をということで、紹介させていただきました。
<必ずチェック最低賃金・使用者も労働者も(厚労省)>
https://pc.saiteichingin.info/
« 夏のボーナス 厚労省の集計結果でも前年比2.9%の減少 | 家事育児分担は依然として妻に偏る 家族のかたちについての考えには変化の兆し »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]