コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/09/27
令和元年度被扶養者資格再確認の実施についてお知らせ(協会けんぽ)
協会けんぽから、「事業主のみなさまへ『令和元年度被扶養者状況リストのご提出をお願いします』」という案内がありました(令和元年度(2019)9月27日公表)。
今回の再確認の対象となる被扶養者は、令和元年(2019年)9月13日現在、被扶養者である方です(ただし、同年4月1日以降に被扶養者になられた方は確認の対象外です)。
今回は、健康保険法の改正により、令和2年4月から被扶養者の国内居住要件が新設されることを踏まえ、現在の居住状況の確認を合わせて行うため、18歳未満の被扶養者の方も含めて確認を行うということです。
被扶養者状況リストの全国の事業所へ発送は、令和元年9月27日(金曜日)から同年10月23日(水曜日)にかけて、順次行われます。
事業主のみなさまには、被扶養者の資格をご確認いただき、同リストに確認結果をご記入のうえ、協会けんぽあてに、返信用封筒にて提出していただくということです。
提出期限は 令和元年11月20日(水曜日)となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<事業主のみなさまへ「令和元年度被扶養者状況リストのご提出をお願いします」>
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g5/cat590/info10927
« 税制調査会が答申をとりまとめへ 働き方の多様化等への対応についても方向性を示す | 厚生労働省関係の主な制度変更(令和元年10月) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]