コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2019/11/15
大手企業の2019年冬季ボーナス 過去最高を更新し約96万円(経団連の第1回集計)
経団連(日本経済団体連合会)から、「2019年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(加重平均)[第1回集計]」が公表されました(令和元年(2019年)11月14日公表)。
調査対象は、原則として東証一部上場、従業員500人以上の大手企業で、有効な回答があった82社の結果をまとめたものです。
これによると、大手企業の2019年冬季賞与の妥結額は、平均で、前年比1.49%増の「964,543円」となっています(同時期の過去最高を更新)。
今回公表された第1回集計は、調査対象となる大手企業の約3分の1。
12月下旬には最終集計が公表される予定ですが、経団連は「月例賃金も含めて賃上げの流れは維持されている」と分析しており、最終集計でも高い水準が見込まれています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<2019年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(加重平均)[第1回集計]>
http://www.keidanren.or.jp/policy/2019/100.pdf
« 次世代法の行動計画策定指針を改正 令和2年度の行動計画はこれに沿って策定 | 高年齢雇用継続給付の在り方について議論(労政審の雇用保険部会) »
記事一覧
- カスハラ防止のための啓発冊子 「ぼのぼのと考えよう カスハラってなんのこと?」を公表(消費者庁) [2025/04/11]
- 「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定(経産省) [2025/04/11]
- 中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書を策定(経産省) [2025/04/11]
- 「女性と健康」に関する調査結果(2025年4月)を公表(経団連) [2025/04/11]
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]