2019/12/04
e-Gov電子申請アプリケーションのバージョンアップについてお知らせ
電子政府の総合窓口である「e-Gov」から、e-Gov電子申請アプリケーションのバージョンアップのお知らせがありました(令和元年(2019年)12月3日公表)。
これによると、軽微な不具合を修正した更新版の電子申請アプリケーションバージョン1.5を、令和元年(2019年)12月11日(水)にリリースするということです。
「リリース後、電子申請アプリケーションの入れ替えを実施いただきますようお願いいたします。」としています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
電子申請アプリケーションのインストール手順も紹介されています。
<e-Gov電子申請アプリケーションのバージョンアップについて>
https://www.e-gov.go.jp/shinsei/news/egov/info/news20191203.html
« 就活セクハラ問題 「企業などに対応してもらえるように取り組む」(厚生労働大臣) | パワハラ防止措置等の実施義務 大企業では令和2年6月1日施行(官報に公布) »
記事一覧
- 「令和2年版 源泉徴収のしかた」を掲載(国税庁) [2019/12/12]
- 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン Q&Aなどを更新 再委託等について注意喚起 [2019/12/12]
- マイナンバーカードの健康保険証利用 2021年3月から開始予定(リーフレットで案内) [2019/12/12]
- 大手コンビニで残業代の一部を長期未払い 総額約4億9千万円 [2019/12/11]
- 学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査 おおむね現行の就活日程に肯定的 [2019/12/11]