コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/05/14
新型コロナウイルス対策 労働者派遣に関するQ&A 派遣契約の中途解除などについて追加
厚生労働省から、
令和2年5月12日には、労働者派遣契約の中途解除、
例)派遣先の皆様へ
(派遣契約中途解除時の休業手当費用の負担)
問 労働者派遣契約を中途解除した場合に、
答
○派遣元事業主が雇用調整助成金の支給を受けた場合であっても、
そのような場合の派遣先としての休業手当分の費用負担額について
○今回の新型コロナウイルス感染症により、
例)派遣元事業主・派遣先の皆様へ
(テレワークが実施できない場合の対応)
問 派遣労働者について、
答
○業務内容等によってテレワークの利用が難しい場合でも、
○テレワークを行うための通信機器が不足している場合には、
○なお、テレワークを行うことができない場合には、
「派遣先」向け、「派遣元事業主・派遣先」向け、「
詳しくは、こちらです。
<新型コロナウイルス感染症に伴う労働者派遣に関するQ&Aにつ
https://www.mhlw.go.jp/stf/
« パート・有期の不合理な待遇差解消 WEB上の自主点検ツール〔Excel形式〕を公表 | 新型コロナウイルス対策 小学校休業等対応助成金 Q&Aを更新 短時間授業と分散登校について追加 »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]