コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/06/18
高年齢労働者のための職場環境改善に要した経費を補助 中小事業者を対象とした「エイジフレンドリー補助金」の申請受付を開始(厚労省)
厚生労働省から、
この補助金は、⾼齢者が安⼼して安全に働くことができるよう、
その概要は次のとおりです。
●補助の対象となる事業者
次の①~③のすべてに該当する事業者
①高年齢労働者(60歳以上)を常時1名以上雇用していること
②一定の中小事業者であること
③労働保険及び社会保険に加入している
●補助金額
○補助対象:高年齢労働者のための職場環境改善(*)
○補助率:1/2
○上限額:100万円(消費税を含む)
*補助対象となる職場環境の改善対策
・身体機能の低下を補う設備・装置の導入
・健康や体力の状況の把握等
・安全衛生教育
・その他働く高齢者の職場環境の改善対策
なお、
利用者や同僚との接触を減らす対策も補助対象
●補助金申請期間
令和2年6月12日~同年10月31日
●問い合わせ先
補助事業を実施する「
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和2年度エイジフレンドリー補助金について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/
« 新型コロナウイルス対策 「両立支援等助成金(介護離職防止支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例)」を創設 説... | 大手企業の令和2年夏のボーナス 90万円を超えるもリーマン以来の減少率(経団連調査) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]