コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/08/31
雇用調整助成金の特例措置等の延長について案内(厚労省)
厚生労働省から、「雇用調整助成金の特例措置等を延長します」という案内がありました(令和2年8月28日公表)。
これによると、令和2年9月末に期限を迎える雇用調整助成金の特例措置、緊急雇用安定助成金、さらには新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について、その期限を、令和2年12月末まで延長するということです。詳細は、追って公表される模様です。
なお、同日、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」および「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」についても、対象期間等の延長の案内がされています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<雇用調整助成金の特例措置等を延長します>
https://www.mhlw.go.jp/stf/enchou201231.html
<新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間の延長について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13261.html
<「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」の支給要件の見直しについて>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13226.html
« 令和2年7月豪雨に係る雇用保険の特例措置について案内(厚労省) | 「発信者の電話番号」を開示請求の対象に ネット上の誹謗中傷対策(総務省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]