コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/10/27
飲食物等のデリバリーサービスにおける交通事故を防ぐために厚労省がリーフレットを公表
厚生労働省から、飲食物等のデリバリーサービスにおける交通事故防止について案内がありました(令和2年10月26日公表)。
新型コロナウイルス感染防止のため、外出の差し控えや新しい生活様式が広がる中、飲食店等のデリバリーサービスの需要が高まっていますが、デリバリーサービスに従事する方々が配達中に交通事故に遭ったり、通行人に危険を及ぼしたりすることがないよう、事故防止に取り組む必要があります。
そこで、配達中の交通事故を防ぐために、事業者向けおよび配達員向けのリーフレットが公表されています。
必要であれば、ご確認ください。
<飲食物等のデリバリーサービスにおける交通事故防止について>
≫ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000102664_00004.html
« 新型コロナウイルス感染症対策分科会が年末年始に関する提言 「年末年始の休暇に加えてまとまった休暇を」 | 企業のマネージメント力向上のためのセミナー資料等を公開(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]