コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/11/24
日本年金機構ではmacOSからの電子申請に対応していません(e-Gov更改に伴うお知らせ)
日本年金機構から、e-Gov更改に伴う日本年金機構への電子申請について、お知らせがありました(令和2年11月24日公表)。
案内の内容は、次のとおりです。
●令和2年11月24日(火曜)のe-Gov更改に伴い、e-GovではmacOS環境での電子申請サービスの利用が可能となります。
現在、日本年金機構ではmacOSからの電子申請に対応していないため、macOSから電子申請された場合、決定通知書等の公文書が正常に表示されない場合があります。
e-Govから日本年金機構へ電子申請される際は、従来通りWindowsOSのご利用をお願いいたします。
macOSを使っている場合には注意が必要です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<【社会保険関係手続】e-Gov更改に伴う日本年金機構への電子申請について>
≫ https://www.nenkin.go.jp/denshibenri/oshirase/zenpan/20201124_02.html
« 令和2年11月24日からのe-Gov更改 予定どおり実施 ページをリニューアル | 情報通信機器を用いた医師による面接指導の実施について 通達を発出(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]