コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2020/11/27
制度改正等に対応するための電子申請の様式変更の案内(日本年金機構)
日本年金機構から、制度改正等に対応するため、令和2年12月1
変更内容は以下のとおりです。
●「健康保険被扶養者(異動)・国民年金第3号被保険者関係届」
「国民年金第3号被保険者関係届」
→・海外特例要件に係る申請時の入力欄を追加
・扶養認定事務の変更に係る「続柄確認済み」
●「健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届」
→「喪失(不該当)原因」欄に「社会保障協定による喪失」
日本年金機構では、
詳しくは、こちらをご覧ください。
<【電子申請・電子媒体申請による届出(社会保険関係手続)
https://www.nenkin.go.jp/
« 短期間(2週間以上)の育休にも保険料免除を適用する案などを示す(社保審の医療保険部会) | 雇用調整助成金の特例措置等を延長 令和3年2月末まで(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]