コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2011/12/26
労働組合員 47年ぶり1000万人を下回る
働く人のうち労働組合に入っている人は全国で996万人と、47年ぶりに1000万人を下回り、厚生労働省は「非正規労働者の増加で、組合に入る人の減少が進んでいることなどが要因ではないか」と分析しています。
厚生労働省は、全国2万6000余りの労働組合を対象に、ことし6月時点の組合員の人数を調査しました。その結果、労働組合に入っている人はおよそ996万人で、去年より9万3000人減少し、昭和39年以来47年ぶりに1000万人を下回りました。労働組合が加盟する主な団体別に見ますと、連合の組合員数はおよそ684万人と去年より3万6000人減少したほか、全労連はおよそ86万人と去年より8000人、全労協はおよそ13万人と去年より5000人それぞれ減少しました。また、すべての労働者の中で組合に加入している人の割合を示す組織率は、東日本大震災の影響で労働者の数が把握できなかった岩手、宮城、福島を除いて全国平均で18.4%にとどまっています。組合員の数は平成6年の1269万人をピークに減少傾向が続いていて、厚生労働省は「組合に入らない非正規労働者の増加や、
景気の低迷で比較的組織率の高い製造業や建設業での雇用が減っていることが要因ではないか」と分析しています。
« 雇用保険料率1.0%に引き下げ | 経済界、歳出削減不足に厳しい声 12年度予算案 »
記事一覧
- 「育児休業等給付」のページを創設 新設給付である出生後休業支援給付金に関するリーフレットなどを紹介(厚労省) [2025/01/17]
- 令和6年の民間主要企業の年末一時金の平均妥結額は89万1,460円 3年連続で増加し過去最高(厚労省) [2025/01/17]
- 経済三団体が連名で「社会全体における『価格転嫁の商習慣』の定着に向けた要請」を実施 [2025/01/17]
- 令和7年度の雇用保険料率を前年度から0.1%引き下げる案を盛り込んだ改正告示案の要綱を示す(労政審の雇用保険部会) [2025/01/16]
- 令和6年度「多様な正社員」制度導入支援セミナー(第2回) 参加申込を開始(多様な働き方の実現応援サイト) [2025/01/16]