コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/05/06
中小企業を対象に同一労働同一賃金への対応、雇用シェアの実施・検討状況、テレワークの実施状況などについて調査(日商)
日本商工会議所から、「コロナ禍における雇用・
この調査は、コロナ禍における雇用・
調査結果のポイントは次のとおりです。
<同一労働同一賃金への対応>
●「対応の目途が付いている」と回答した企業の割合は、前回20
<雇用シェア(在籍型出向)の実施・検討状況>
●「他社社員を出向で受入れている」
●雇用シェア(在籍型出向)の実施、
<テレワークの実施状況>
●テレワークを「現在も実施している」
●テレワークの実施によって生じた課題は、「
その他の調査結果も含め、詳しくはこちらをご覧ください。
<「コロナ禍における雇用・就業面での対応等に関する調査」
https://www.jcci.or.jp/news/
« 「中小M&A推進計画」を公表(中小企業庁・経済産業省) | 「職場のハラスメントに関する実態調査」の報告書を公表 就活等セクハラについても調査(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]