コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2021/09/16
雇用調整助成金の特例措置 措置の延長などに伴いリーフレット・支給要領などを更新(令和3年9月15日)(厚労省)
厚生労働省から、雇用調整助成金の特例措置について、
〇リーフレット「令和3年5月から11月までの雇用調整助成金の
〇また、それに伴い、要領等の変更を行いました。
加えて、次のような案内もありました。
〇リーフレット「
〇リーフレット「
最新の内容をご確認ください。
●リーフレット等
<「令和3年5月から11月までの雇用調整助成金の特例措置等に
https://www.mhlw.go.jp/
<雇用調整助成金ガイドブック(簡易版)(令和3年9月15日現
https://www.mhlw.go.jp/
<「
https://www.mhlw.go.jp/
<「
https://www.mhlw.go.jp/
●助成金支給要領
<雇用調整助成金支給要領(令和3年9月15日改正)>
https://www.mhlw.go.jp/
<緊急雇用安定助成金支給要領(令和3年9月15日改正)>
https://www.mhlw.go.jp/
その他、「雇用調整助成金FAQ」も令和3年9月15日現在版に
その更新箇所も含め、こちらからもご確認いただけます。
<雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
https://www.mhlw.go.jp/stf/
« 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 措置の延長などに伴いリーフレットなどを更新(令和3年9月15日)(... | 令和4年度の協会けんぽの保険料率の決定に向け論点を整理 平均保険料率10%を維持すべきかなど(全国健康保険協会運営... »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]