コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/01/25
ハラスメント対策BOOKを公開(日商)
日本商工会議所から、「ハラスメント対策BOOK‐ハラスメントのない社会へ‐」を公開したとのお知らせがありました(令和4年1月24日公表)。
この対策BOOKは、中小企業のハラスメント対策を支援することを目的として作成されたもので、各種ハラスメントの定義、防止に向けた措置、発生後の対応策など、事業者が取り組むべき一連の流れを、事例を用いて分かりやすく解説したものとなっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「ハラスメント対策BOOK‐ハラスメントのない社会へ‐」公開>
https://www.jcci.or.jp/sme/labor/2022/0124110000.html
« 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ 令和4年1月24日付で更新(厚労省) | 「まん延防止等重点措置」新たに18道府県に適用 34都道府県に拡大 »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]