コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/03/11
障害者の労働安全衛生対策ケースブック 最新版を公表(高齢・障害・求職者雇用支援機構)
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、事業所における障害者雇用及び職場定着を進めるため、雇用管理や職場改善の整備等の様々な改善・工夫を行った障害者雇用職場改善好事例を募集し、優れた事例を広く周知しています。
この度、令和2年度に実施した「障害者の健康に配慮し安心・安全に働けるよう取り組んだ職場改善好事例」の募集テーマに応募があった企業等を中心に、障害者の労働安全衛生対策に係る具体的な事業所の取組や社員の声などを取りまとめ、「障害者の労働安全衛生対策ケースブック‐令和2年度障害者雇用職場改善好事例の応募企業等の取組より‐」を作成したということです(令和4年3月10日公表)。
同機構では、障害者を雇用する企業に向けて、「障害者が健康に留意し安心・安全に働けるような職場改善を行い、職場における労働安全衛生が推進されるよう、本書をご活用いただければ幸いです」としています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<障害者の労働安全衛生対策ケースブックの掲載について>
https://www.jeed.go.jp/disability/data/handbook/ca_ls/casebook.html
« 雇用保険に関する業務取扱要領(令和4年3月7日以降)を公表 | 特定個人情報等を取り扱う事務取扱担当者などを対象とした研修用の資料を公表(個人情報保護委員会) »
記事一覧
- 令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構) [2025/04/16]
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に令和7年10月施行の育介法の改正規定を追加することを盛り込んだ政令の改正案について意見募集(パブコメ) [2025/04/16]
- 職場における熱中症対策の強化を盛り込んだ「労働安全衛生規則の一部を改正する省令」 官報に公布 [2025/04/15]
- 政労会見 16年ぶりに開催(連合・首相官邸) [2025/04/15]
- 日本の総人口は14年連続の減少 日本人人口は減少幅が13年連続で拡大 65歳以上人口の割合は29.3%と過去最高(令和6年10月の人口推計) [2025/04/15]