コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/04/11
熱中症対策にエアコンの試運転を!(経産省が注意喚起)
例年、エアコンの購入・設置・修理が夏季に入ってから集中し、待ち時間が発生しています。
残念ながら新型コロナウイルスの影響等はまだ続いており、テレワークは一層進み、自宅にいる時間も増加しています。
このような状況の中、更に猛暑が重なった場合、これまでと同様、エアコンの設置・修理に待ち時間が発生する可能性があります。
そこで、経済産業省から注意喚起が行われました(令和4年4月11日公表)。
本格的な夏を迎える前に、エアコンの試運転を行い、エアコンの設置・修理を早めに行うことで、自宅等での熱中症対策等を進めることが重要としています。
主に家庭に向けたメッセージとなっていますが、職場においても、エアコンの試運転をしておいた方がよいかもしれませんね。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<熱中症対策にエアコンの試運転を!>
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/air_conditioner/maintenance.html
« 職場復帰支援の実践をテーマとしたシンポジウムの動画と資料を公表(こころの耳) | 新型コロナに伴う休業で著しく報酬が下がった場合の標準報酬月額の特例改定の期間を、令和4年6月まで延長(日本年金機構) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]