コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/09/16
被保険者証通称名記載及び旧姓併記の取扱いについてお知らせ(協会けんぽ)
協会けんぽ(全国健康保険協会)から、被保険者証通称名記載及び旧姓併記の取扱いについて、お知らせがありました(令和4年9月16日公表)。
被保険者証の氏名等記載変更に係る申出を行うことにより、被保険者証の氏名等の記載を変更した被保険者証を交付するということです。
「性同一性障害を有する方が、被保険者証に通称名を記載する申出を行う場合」と「被保険者証に旧姓を併記する申出を行う場合」の2つのケースについて、説明が行われています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<被保険者証の通称名の記載及び旧姓併記の取扱いについて>
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat298/
« 産前産後休業期間中に係る保険料免除の取扱いについて 通達を公表(厚労省) | 令和4年版厚生労働白書を公表 テーマは「社会保障を支える人材の確保」(厚労省) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]