コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2022/10/13
令和6年秋 現在の保険証の廃止を目指す 河野デジタル大臣が発表
河野デジタル大臣は、令和4年10月13日に記者会見を開き、2024年(令和6年)秋に、紙やプラスチックカードで発行されている現在の健康保険証を廃止し、すでに保険証利用が始まっているマイナンバーカードに一本化するという新たな目標を発表しました。
デジタル庁から、その会見の動画が公表されています。
なお、会見要旨は後日、掲載するということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<河野大臣記者会見(令和4年10月13日)(デジタル庁)>
« 新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和4年10月13日に更新)(経産省) | 出産育児一時金の増額 具体的な金額や財源が論点に(社保審の医療保険部会) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]