2023/01/27
外国人労働者数は約182万人 過去最高を更新(厚労省)
厚生労働省から、「外国人雇用状況の届出状況まとめ(令和4年10月末現在)」が公表されました(令和5年1月27日公表)。
外国人雇用状況の届出制度は、いわゆる労働施策総合推進法に基づくもので、外国人労働者の雇用管理の改善や再就職支援などを目的とし、すべての事業主に、外国人の雇入れ・離職時に、氏名、在留資格、在留期間などを確認し、厚生労働大臣(ハローワーク)へ届け出ることを義務付けるものです。
届出の対象は、事業主に雇用される外国人労働者(特別永住者、在留資格「外交」・「公用」の者を除く。)であり、今回公表された数値は、令和4年10月末時点での事業主からの届出件数を集計したものです。
そのポイントは、次のとおりです。
●外国人労働者数は182万2,725人で、前年比9万5,504人増加し、過去最高を更新。
対前年増加率は5.5%と、前年の0.2%から5.3ポイントの増加。
●外国人を雇用する事業所数は29万8,790所で、前年比1万3,710所増加し、過去最高を更新。
しかし、対前年増加率は4.8%と、前年の6.7%から1.9ポイントの減少。
●国籍別では、ベトナムが最も多く46万2,384人(外国人労働者数全体の25.4%)。
次いで中国38万5,848人、フィリピン20万6,050人の順。
●在留資格別では、「専門的・技術的分野の在留資格」が47万9,949人で、前年比21.7%の増加、「特定活動」が7万3,363人で、前年比11.3%の増加、「身分に基づく在留資格」が59万5,207人で、前年比2.6%の増加。
一方、「技能実習」は34万3,254人で、前年比2.4%の減少、「資格外活動」のうち「留学」は25万8,636人で、前年比3.3%の減少。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和4年10月末現在)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30367.html
« 今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する厚労省の研究会が初会合 | 新型コロナ「5類」引き下げ決定 特段の事情が生じない限り「令和5年5月8日」から »
記事一覧
- 健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届等に係る事業主及び社会保険労務士に対する基本情報の送付の取扱いについて通達(厚労省) [2025/01/07]
- 令和7年度税制改正の大綱に盛り込まれた「住宅ローン減税の子育て世帯等に対する借入限度額の上乗せ措置の延長」などについてお知らせ(国交省) [2025/01/07]
- 令和7年度向けの「障害者雇用納付金制度に係る記入説明書、操作マニュアル及び解説動画」を公表(独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/01/07]
- 「女性の活躍推進企業データベース」「仕事と育児カムバック支援サイト」の案内リーフレットを公表 [2025/01/07]
- 中小企業向け「令和7年度税制改正のポイント」を公表 中小企業の「稼ぐ力」の強化に向けた税制などに関する見直しの内容を紹介(日商) [2025/01/07]