コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/02/02
サイトのリニューアルについてお知らせ(多様な働き方の実現応援サイト)
厚生労働省が運営する「多様な働き方の実現応援サイト」が、令和5年2月1日、リニューアルされました。
このサイトは、パートタイム・有期雇用労働者の待遇改善や、正社員の働き方の多様化に役立つ情報をお届けするものです。
「正社員との不合理な待遇差の解消」、「公正な待遇の確保に向けた企業の取組事例」、「無期雇用・正規雇用への転換」のほか、「多様な正社員制度の導入事例」などが取り上げられています。
セミナー情報なども適時紹介されることになっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<多様な働き方の実現応援サイトをリニューアルしました>
« 国民年金保険料の令和5年度の2年前納制度 日本年金機構から案内 | ハラスメントに関する相談対応等の実務についての解説動画をオンデマンド配信(あかるい職場応援団) »
記事一覧
- 令和6年の賃金構造基本統計調査の結果を公表 一般労働者の賃金月額は33万400円で過去最高 伸び率も33年ぶりの水準(厚労省) [2025/03/18]
- 「再生・再チャレンジ支援円滑化パッケージ」を取りまとめ(経産省の挑戦する中小企業の経営改善・再生支援強化会議) [2025/03/18]
- 売上高100億円を目指し大胆な投資を進めようとする中小企業の取組を支援 「中小企業成長加速化補助金」の公募開始(中小企業庁) [2025/03/18]
- 令和7年春闘 第1回回答集計 賃上げ率5.46%と前年同時期を上回る 中小の賃上げ率は5.09%と33年ぶりに5%超え(連合) [2025/03/17]
- ストレスチェックの実施義務対象の拡大などを盛り込んだ「労働安全衛生法等の一部改正法案」を国会に提出(厚労省) [2025/03/17]