コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/02/28
雇調金 コロナ特例を終了し通常制度へ 令和5年4月からの案を示す(労政審の職業安定分科会)
厚生労働省から、令和5年2月27日に開催された「第191回 労働政策審議会職業安定分科会」の資料が公表されました。
今回の議題には、「雇用調整助成金の助成内容(案)」が含まれており、予定どおり、令和5年4月からは通常制度に戻すことが示されています。
また、今回、「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」について諮問が行われていますが、これは、就職氷河期世代を対象とする募集及び採用の暫定措置の延長等を内容とするものです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<第191回 労働政策審議会職業安定分科会/資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_030127159_001_00043.html
« 40~64歳の介護保険料 令和5年度は過去最高になる見込み(社保審の介護保険部会) | 3月は「自殺対策強化月間」です 令和4年度の取り組みを公表(厚労省) »
記事一覧
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]
- 令和7年春闘 第4回回答集計 賃上げ率5.37%(中小4.97%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/18]
- 中小企業4団体連名で「最低賃金に関する要望」をとりまとめ(日商など) [2025/04/18]
- 基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省が資料を公表) [2025/04/17]