コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/04/06
令和5年度送付分の「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイドを公表(日本年金機構)
日本年金機構から、「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイド(令和5年度送付分)が公表されました(令和5年4月3日公表)。
令和5年度に送付される「ねんきん定期便(ハガキ)35歳、45歳、59歳以外の方」と「ねんきん定期便(封書)35歳、45歳、59歳の方」について、それぞれ、様式(サンプル)と見方ガイドが公表されています。
年金相談をされることがある社労士の先生におかれましては、確認しておきたいところです。←この緑字は、PSRのみ(「かいけつ」のほうは緑字の部分はナシでお願いします)
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイド(令和5年度送付分)>
https://www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/torikumi/teikibin/teikibin.html
« 令和5年度の全国安全週間 スローガンを決定 7月に実施 | ストレスチェックの調査票に「個人事業者等の方向け調査票」を追加(こころの耳) »
記事一覧
- 「物価高への対応についての特集ページ」を開設(首相官邸・内閣府) [2025/06/19]
- 社労士の業務に労務監査を明記するなどの第9次社労士法改正案が成立 [2025/06/19]
- 「労災保険制度の在り方について(論点整理)」を提示(労災保険制度の在り方に関する研究会) [2025/06/19]
- 「100億宣言」 初回公表を実施(経産省・中小企業庁) [2025/06/19]
- フリーランス・事業者間取引適正化等法違反で初勧告(公正取引委員会) [2025/06/18]