コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/05/17
フリーランス・事業者間取引適正化等法の公布について厚労省が通達
厚生労働省から、雇用環境・均等局の新着の通知(令和5年5月16日掲載)として、「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)の公布について(令和5年雇均発第0512第3号)」が公表されました。これは、令和5年5月12日に公布された「いわゆるフリーランス・事業者間取引適正化等法」について、その主たる内容を周知するためのものです。
法律の条文に沿って、ポイントが示されています。詳しくは、こちらをご覧ください。
<特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)の公布について(令和5年雇均発第0512第3号)>
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T230516M0010.pdf
« 今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会 子3歳までテレワークを努力義務とする案などを提示(厚労省) | 「三位一体の労働市場改革の指針(案)」を提示 リスキング支援・ジョブ型人事導入・労働移動円滑化の方向性を示す(新し... »
記事一覧
- 令和7年度の業務改善助成金の交付要綱・要領などを公表(厚労省) [2025/04/10]
- 「賃上げ支援助成金パッケージ」 令和7年度予算における賃上げ支援のための助成金をとりまとめ(厚労省) [2025/04/10]
- 厚生労働大臣会見概要 連続勤務による労災認定・連続勤務の上限規制などについても質疑応答(令和7年4月8日) [2025/04/09]
- 米国の関税措置に関する総合対策本部を設置・第1回の会議を開催(首相官邸) [2025/04/09]
- 「企業の競争力強化のためのダイバーシティ経営(ダイバーシティレポート)」を公表(経産省) [2025/04/08]