コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/08/23
広報パンフレット「生成AIサービスの利用に関する注意喚起」を掲載(個人情報保護委員会)
個人情報保護委員会から、広報パンフレット「生成AIサービスの利用に関する注意喚起」を掲載したとのお知らせがありました。現在、生成AIサービスが普及し、利用者が急増しています。 生成AIサービスは、誰でも手軽に使うことができ、様々な情報を入手できるようになる一方で、気付かないうちに個人情報保護法に違反してしまう可能性があります。
このパンフレットでは、利用者(個人情報取扱事業者及び行政機関等)にどのような規律が課されるのかなどが紹介されています。詳しくは、こちらをご覧ください。
<広報パンフレット「生成AIサービスの利用に関する注意喚起」を掲載しました>
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/generativeAI_notice_leaflet2023.pdf
« 「健康経営銘柄2024」・「健康経営優良法人2024」の申請受付を開始(経産省) | 「令和3年 所得再分配調査」の結果を公表 所得格差は依然大きく(厚労省) »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]