コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2023/08/24
令和5年版厚生労働白書 資料編を公表(厚労省)
令和5年8月初旬、令和5年版の厚生労働白書が公表されたことは
この度、その資料編が公表されました(令和5年8月24日公表)
必要であれば、ご確認ください。
<令和5年版厚生労働白書資料編を公表します>
https://www.mhlw.go.jp/wp/
〔確認〕概要と本文
<令和5年版厚生労働白書-つながり・
概要:https://www.mhlw.go.jp/
本文:https://www.mhlw.go.jp/stf/
« 一人親方の適正な働き方に関する説明会(秋)を開催(国交省) | 保険資格データ未登録者が約77万人 速やかに登録作業を進める(社保審の医療保険部会の資料) »
記事一覧
- 令和7年度の地方労働行政運営方針 最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者への支援、リ・スキリング、ジョブ型人事(職務給)の導入などが示される(厚労省) [2025/04/03]
- 令和7年4月分からの年金額等についてお知らせ 在職老齢年金の計算方法も確認しておきましょう(日本年金機構) [2025/04/03]
- 経営改善計画策定支援・早期経営改善計画策定支援についてマニュアル・FAQなどを改定(中小企業庁) [2025/04/03]
- 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) [2025/04/02]
- 雇用保険に関する業務取扱要領(令和7年4月1日以降)を公表 [2025/04/02]