コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/01/30
従業員とその家族、お客様を風しんから守るために風しん対策にご協力ください(厚労省)
厚生労働省から、「企業における風しん対策」について、お知らせがありました(令和6年1月29日公表)。
働き盛りであることが多い昭和37年度~昭和53年度生まれの男性の皆様は、過去に公的な風しんの予防接種が行われていなかったため、他の方々よりも風しんにかかる可能性が高く、同僚やお客様、家族など周囲の人たちに感染させてしまうおそれがあります。もし妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きることがあり注意が必要です。
風しんは感染力が強いため、発熱等の自覚がなくても、従業員が1人でも感染したらすぐに次のような対応が必要となります。
・突然のお休み、検査対応、保健所の疫学調査への対応
・社内、取引先での感染拡大防止策の検討
・患者周囲の妊婦の有無を確認、妊婦の感染リスクの確認、感染予防策の検討
予防が最重要ということで、企業に対しては、対象者に送付されているクーポン券を利用して、風しんの抗体検査を健診内容に含めることなどが推奨されています。詳しくは、こちらをご覧ください。
<企業における風しん対策>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_kigyo.html
« カスハラ防止対策の事例を紹介(あかるい職場応援団) | 令和5年平均 有効求人倍率は1.31倍(2年連続改善) 完全失業率は2.6%(前年と同水準) »
記事一覧
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に育介法の改正規定を追加 政令の改正案を提示(労政審の職業安定分科会労働力需給制度部会) [2024/11/22]
- 「『確定拠出年金法施行規則の一部を改正する省令』の公布について(令和6年 年発1118第4号)」などを公表(厚労省の新着通知) [2024/11/22]
- 「建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画」 新計画の骨子案について議論(国交省の検討会) [2024/11/22]
- 高額療養費制度 自己負担限度額の引き上げ・所得区分の細分化などを検討(社保審の医療保険部会) [2024/11/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「~協会けんぽ管掌事業所のご担当者さまへ~令和6年12⽉2⽇以降の資格確認書の発⾏」などの情報を掲載 [2024/11/21]