コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/04/03
「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.1」を公表(経産省)
経済産業省から、「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.1」が公表されました。「中堅・中小企業向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き」は、DX(デジタルトランスフォーメーション)って何?という方から、自社では何から取り組めばよいか分からないという方までに向けて、全国のDX実践企業13の事例の紹介やDXの進め方を4ステップで解説したものです。またDX成功に向けた6つのポイントを記載しています。
今回、バージョンが「2.0」から「2.1」に変更されましたが、そのポイントは次のとおりです。
・事例を中心にアップデート(DXセレクション2023及び2024のグランプリ、準グランプリ企業の事例を掲載)
・「デジタル時代の人材政策に関する検討会」や「支援機関を通じた中堅・中小企業等のDX支援の在り方に関する検討会」の議論内容を追加・反映
必要であれば、ご確認ください。
<DXに取り組む中堅・中小企業向け「『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.1」を公表しました>
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-chushoguidebook/dx-chushogb21notice.html
« 令和6年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表(厚労省) | 令和6年4月1日から適用される職業紹介事業の業務運営要領を公表(厚労省) »
記事一覧
- 「育児休業等給付」のページ 新設給付である育児時短就業給付金に関するリーフレットなども公表(厚労省) [2025/02/05]
- 毎月勤労統計調査 令和6年分結果速報 名目賃金は33年ぶりの高い伸びも実質賃金は3年連続のマイナス [2025/02/05]
- 毎月勤労統計調査 令和6年12月分結果速報 実質賃金0.6%増 2か月連続プラス(厚労省) [2025/02/05]
- 「103万円の壁」の見直しなどを盛り込んだ令和7年度税制改正関連法案を閣議決定 国会に提出(財務省) [2025/02/05]
- 脱退一時金請求書の様式を変更 外国送金の国際ルールの変更に対応(日本年金機構) [2025/02/05]