コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2024/04/03
年金の制度や仕組みに関するパンフレット 令和6年4月1日付で更新(日本年金機構)
日本年金機構から、年金の制度や仕組みに関するパンフレットの更新について、お知らせがありました。次の5つのパンフレットが、令和6年4月1日付けで更新されています。
・知っておきたい年金のはなし
・太郎と花子の人生行路(ライフステージと年金)
・国民年金・厚生年金保険被保険者のしおり
・退職後の年金手続きガイド
・20歳になったら国民年金
このうち、「退職後の年金手続きガイド」は、退職(予定)者向けの研修の資料にするなど、企業においても利用できるのではないでしょうか。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<年金の制度や仕組みに関するパンフレットを更新しました(令和6年4月)>
https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/seido-shikumi.html
« 「令和 6年度税制改正」をまとめた小冊子を公表(財務省) | 「フリーランス取引適正化室」を設置(公正取引委員会) »
記事一覧
- 令和7年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省) [2025/04/04]
- 賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで4社目(厚労省) [2025/04/04]
- 令和7年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.42%(中小5.00%)で昨年同時期を上回る(連合) [2025/04/04]
- 不妊治療と仕事との両立 マニュアル等を公表(厚労省) [2025/04/04]
- 労働者協同組合の設立状況 施行後施行後2年6か月で計144法人の設立(厚労省) [2025/04/04]