コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2012/06/29
5月の完全失業率3カ月ぶり改善―厚生労働省
2012年6月29日に総務省から発表された5月の完全失業率(季節調整値)は4.4%で、3カ月ぶりに改善し、前月に比べ0.2ポイント低下となりました。医療・福祉分野や復興関連の求人増加を背景に雇用情勢は改善傾向にあります。
完全失業者数(季節調整値)は289万人で、10万人減少しています。このうち、勤務先の都合や定年退職など「非自発的な離職」は2万人減、「自発的な離職」は7万人減です。
就業者数(季節調整値)は6245万人で10万人減少し、3カ月連続の減少となっています。
« アスベスト健康手帳を港湾労働者が集団申請―兵庫労働局 | 厚年基金、連帯負担廃止 »
記事一覧
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表(日商) [2025/04/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「短時間労働者の適用拡大<被保険者資格取得届の届出漏れはありませんか>」などの情報を掲載 [2025/04/18]
- 1,000円着服で退職金1,200万円を全額不支給 最高裁の判断は適法 [2025/04/18]