コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2013/05/02
ソニー、エレクトロニクス事業不振で全役員の賞与全額返上
ソニーは5月1日、執行役と業務執行役員の全役員と、主力のエレクトロニクス事業に関わるグループ会社の役員の計約40人が賞与を全額返上することを決めました。執行役の全額返上は2年連続で、業務執行役員とグループ会社役員がともに賞与を全額返上するのは1946年の創業以来初めてとなります。
賞与を返上する結果、平井一夫社長兼最高経営責任者(CEO)の年俸は半減、執行役は40%、業務執行役員は35~40%減となります。
同社は、最終損益の黒字化とエレクトロニクス事業の黒字化を公約していましたが、2013年3月期の最終損益は黒字転換したものの、エレクトロニクス事業は黒字転換を果たせなかったのが確実。黒字転換のため1万人の人員削減や工場閉鎖など従業員にも大きな負担を求めてきたことから、責任を取る形で平井社長自ら返上を提案し、社外取締役で構成する報酬委員会で了承されました。
« 3月の給与総額、2か月連続減 | 介護保険 軽度者(要支援者)の分離を検討 »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]