コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2013/06/25
国民年金納付率 7年ぶりの改善
厚生労働省は24日、国民年金の保険料の平成24年度の納付率は59%で、前の年度を0.3ポイント上回り7年ぶりに改善したことを発表しました。
滞納者に差し押さえの可能性を指摘する「特別催告状」を送付する取り組みを24年度から全国で初めて一斉実施したため改善したとみられます。
« 平成24年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」まとめ 厚生労働省発表 | 長時間労働による過労自殺 6900万円賠償命令 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]