コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2013/09/25
首相、法人減税に意欲「賃金増、雇用増につなげる」
安倍晋三首相は24日夜(日本時間25日午前)ニューヨーク市内で同行記者団に対し、「企業の収益拡大が賃金、雇用の拡大につながっていくことが重要」と消費増税に合わせた経済対策について述べました。
その中で企業に対し法人税の実効税率引き下げや復興特別法人税の前倒し廃止含めた企業減税に意欲を示し、「企業の活力を維持することで、必ず賃金に反映されるようする」と強調しました。
« 大阪の印刷会社 胆管がん補償、初の合意 | 糖尿病500万人抑制で医療費の削減へ »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]