コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2013/11/14
厚労省 主要経済団体に対し、企業における人材育成の推進を要請
厚生労働省は11月13日、一般社団法人日本経済団体連合会に対し、企業における人材育成推進の要請を行いました。
今回の要請は、11月の「職業能力開発促進月間」に合わせて行われました。佐藤茂樹厚生労働副大臣が篠田和久日本経済団体連合会副会長に要請書を手渡し、人材育成に関する事業主向け支援メニューの活用などを、傘下団体・企業へPRするよう要請しました。
なお、日本商工会議所、全国中小企業団体中央会に対しても、後日要請を行う予定とのことです。
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000029123.html
« 非正規雇用、79万人増の1908万人で過去最高に | 軽度者の介護予防 市区町村への全面移行見送り »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]