コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/08/14
ヤマト運輸が主婦を戦力に 女性配送員5割増の2万人へ
ヤマト運輸は、主婦層の起用を中心に女性の配送員を今後3年間で現在の1万3000人から2万人に増やす計画を打ち出しました。
通常はフルタイムのドライバーが1人で担当するところを、主婦などを中心としたパート配送員とチームを組んで作業する仕組みを新たに導入し、午前中に集中して配ることで、再配達による時間ロスを減らします。インターネット通販の普及で宅配便の取扱個数は増え続けており、地域に詳しい主婦層を戦力に活用して、迅速できめ細かな配送サービスにつなげます。
同社は、パートを中心に毎年2000人程度ずつ女性配送員を増加しており、採用増に向けてパートの人事制度の見直しも進めています。
なお、同じ物流業界では、佐川急便が2016年3月までに主婦を対象に1万人を採用する方針を掲げています。
« 厚労省調査 外国人実習生の職場1844ヵ所で法令違反 | 北海道の最低賃金 生活保護との逆転現象解消へ »
記事一覧
- 健康保険証の発行終了に伴う各種取扱いについてお知らせ(協会けんぽ) [2024/11/26]
- マイナンバーカードの健康保険証への移行に伴う対応についてお知らせ(日本年金機構) [2024/11/26]
- 在職老齢年金制度の見直しなどの方向性を示す(社保審の年金部会) [2024/11/26]
- 12月は「職場のハラスメント撲滅月間」 令和6年度もシンポジウムを開催(厚労省・あかるい職場応援団) [2024/11/26]
- 雇用保険法に基づく各種助成金 「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」を受けた見直しを行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2024/11/25]