コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2011/03/28
被災企業、内定取り消し相次ぐ=従業員からも相談急増-東北3県
福島労働局管内では、ホテルや旅館など十数社が高校生や大学生の内定を取り消しています。会社や工場、店舗が津波で丸ごと流失したケースも多いとみられ、雇いたくても雇えない実態があります。
宮城労働局職業安定部には水産加工業や製造業からの相談が27件寄せらたうちの半数が「採用を延期したい」という内容でした。対象者は計約200人に上るといいます。仙台市のハローワークでは新卒者対応の職員を昨秋から29人増員し、求人開拓に力を入れていたが、担当者は「中小企業の求人も、今となってはどれだけ有効なものが残っているか」と無念そうに話しています。
福島労働局で相次いだ内定取り消しは、震災の被害に加え、福島第1原発の放射能漏れ事故が背景にあるとみられています。同局は、内定者にできるだけの補償を行うよう企業を指導しているが、原発事故の影響が雇用面にさらに広がる恐れが懸念されています。
宮城労働局では、従業員側からの相談も700件を突破しました。雇い止めのほか、「自宅待機に休業手当は出るのか」「給与が振り込まれていない」といった相談も多いといいます。同局は、被災者限定の求人票を避難所に提供することも検討している。
« 計画停電による休業は事業主の補償義務なし 組合が撤回を要請 | 5県の全事業所、保険料納付延長 厚生年金、けんぽ »
記事一覧
- 違反した場合に求人不受理にできる対象条項に育介法の改正規定を追加 政令の改正案を提示(労政審の職業安定分科会労働力需給制度部会) [2024/11/22]
- 「『確定拠出年金法施行規則の一部を改正する省令』の公布について(令和6年 年発1118第4号)」などを公表(厚労省の新着通知) [2024/11/22]
- 「建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画」 新計画の骨子案について議論(国交省の検討会) [2024/11/22]
- 高額療養費制度 自己負担限度額の引き上げ・所得区分の細分化などを検討(社保審の医療保険部会) [2024/11/21]
- 日本年金機構からのお知らせ 「~協会けんぽ管掌事業所のご担当者さまへ~令和6年12⽉2⽇以降の資格確認書の発⾏」などの情報を掲載 [2024/11/21]