コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/09/09
401K 43万人が積立金を放置
企業型の確定拠出年金(401K)の行い退職後、自分の積立金を放置している人が平成25年度末時点で43万人に上ることが国民年金基金連合会の調べで分かりました。積立金は半年以上放置すると運用されず、管理手数料を差し引かれ、将来の給付額が減っていきます。
« 「名ばかり専務」パワハラ自殺で労災認定 | 常陽新聞新社を最低賃金法違反の疑いで書類送検―土浦労働基準監督署 »
記事一覧
- 「令和7年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定 国、地方公共団体に迅速かつ適切な価格交渉・転嫁等を要請(経産省) [2025/04/23]
- 令和7年度「デジタル社会の実現に向けた重点計画」骨子案の構成などを検討(デジタル社会構想会議) [2025/04/23]
- 「中小企業活性化協議会を通じた再チャレンジ事例集」を公表(中小企業庁) [2025/04/23]
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]