コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/09/16
広島市、入力ミスで国民健康保険料35億円を過大請求
9月12日、広島市は今年6月、保険料率を計算するシステムへの入力ミスで国民健康保険に加入する約10万世帯に対し、総額35億円の過大請求をしていたと発表しました。
広島市は13日から電話相談の窓口を設置し、既に納付している人には還付し、これから納付する人にはそのまま払い込んでもらい次回の納付時に余分な額を差し引く対応を予定しています。
« 厚労省が企業年金について新しい制度案を提示 | 日本郵便、今秋から期間雇用で女性の復職支援へ »
記事一覧
- 「令和7年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定 国、地方公共団体に迅速かつ適切な価格交渉・転嫁等を要請(経産省) [2025/04/23]
- 令和7年度「デジタル社会の実現に向けた重点計画」骨子案の構成などを検討(デジタル社会構想会議) [2025/04/23]
- 「中小企業活性化協議会を通じた再チャレンジ事例集」を公表(中小企業庁) [2025/04/23]
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]