コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2014/10/30
11月1日に過重労働解消相談ダイヤルを開設 厚労省
厚生労働省は、「過重労働解消相談ダイヤル」(無料)を全国一斉に実施し、都道府県労働局の担当官が相談に対応します。
相談内容に応じて、違法かどうかなどの助言を行うほか、寄せられた相談をもとに、長時間労働を強いる企業などに対して、労働基準監督署が監督や指導を行います。
昨年9月に実施した電話相談と同じスタイルで、昨年は1日だけで1000件を超える相談が寄せられたとのことです。
実施日、電話番号は以下のとおりです。
・実施日時 : 11月1日(土) 9:00 ~ 17:00
・フリーダイヤル : 0120(794)713(なくしましょう 長い残業)
« 国保保険料 都道府県移管後も市町村ごとの地域差容認 | 未払い残業代求め従業員らが「たかの友梨」を提訴 »
記事一覧
- 「令和7年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定 国、地方公共団体に迅速かつ適切な価格交渉・転嫁等を要請(経産省) [2025/04/23]
- 令和7年度「デジタル社会の実現に向けた重点計画」骨子案の構成などを検討(デジタル社会構想会議) [2025/04/23]
- 「中小企業活性化協議会を通じた再チャレンジ事例集」を公表(中小企業庁) [2025/04/23]
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]