コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/03/31
大和証券が2015年度に新人事制度導入へ
3月30日、大和証券グループは、2015年度に全社員の給与水準を引き上げることを発表しました。全社員の年収は約2%増加する見込みです。
また、全部門の45歳以上の社員を対象に、4月から新しい人事制度を導入することを発表しました。ファイナンシャルプランナーや証券アナリスト等、業務に関連する資格取得や相続サービス等の社内研修への参加に対しポイントを与え、一定の水準を満たした場合、55歳以降の年収を従来より最大3割引き上げるとのことです。
2015年度の初任給についても2万円増額し、23万円となります。初任給は2016年度には24万円に引き上げとなります。
同じく証券界では、野村証券が1月に、4月から20歳代の若手社員を中心とする一部社員の基準内賃金を平均で約2.3%引き上げることを発表しています。
« 65歳以上の介護保険料、4月から値上げ | マイナンバーを記載する予定の帳票が発表されました »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]