コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/06/17
民間企業の障害者雇用数が過去最多
政府は16日、2015年版の「障害者白書」を閣議決定しました。
それによりますと、民間企業で働いている障害者の雇用数は昨年6月時点で約43万1000人となり、11年連続で最多更新となりました。また、従業員に占める障害者の割合は1.82%となりこちらも過去最高となりましたが、法律で定めた2.0%の雇用率を達成した企業は44.7%にとどまりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/index-w.html
« 「平成26年度個別労働紛争解決制度施行状況」が公表されました | 「解雇に解決金」年内検討開始を答申 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]