コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2015/10/15
介護報酬改定 ベア実施は2割にとどまる
福祉医療機構は10月14日、特別養護老人ホームを対象に行った、今年度の介護報酬改定の影響に関するアンケート結果を発表しました。4月から増額された介護職員の待遇改善のための加算金をベースアップ(ベア)に使った特別養護老人ホーム(特養)は2割強でした。
介護職員処遇改善加算については、99.0%の施設が届出をしています。加算金の使い道として最も多いのは手当の63.6%で、定期昇給が48.9%、一時金が45.9%、賞与が36.2%と続き、賃金体系を底上げするベアは22.4%でした。
« 医療事務の大手企業、賃金一部未払いで是正勧告 | 住友生命が契約社員600人を正社員化 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]