コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/02/04
小中教員の労働13時間 連合総研調査「教育の質低下の恐れ」
連合総合生活開発研究所は、小中学校教員の1日平均労働時間が約13時間との調査結果をまとめました。
「保護者・地域からの要望対応」「国や教育委員会からの調査対応」への負担感が高く、勤務日の睡眠時間は約6時間、読書時間は15分未満だった。
連合総研は「教員の健康悪化や資質向上の機会不足を招き、教育の質の低下につながる恐れがある」として、長時間労働の改善を求めています。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H13_S6A200C1000000/
« ストレスチェック制度Q&Aを厚労省が更新 | JA常陸職員の市議 宴席のセクハラ発言で解雇 »
記事一覧
- 女性活躍推進及びハラスメント対策について論点を整理(労政審の雇用環境・均等分科会) [2024/11/27]
- 求人者の皆さまや医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆様へ向けたリーフレットを公表(厚労省) [2024/11/27]
- 賃上げの流れが中小企業や地方にも行き渡ることが重要(政労使の意見交換) [2024/11/27]
- 手形等のサイトの短縮に関する注意喚起 必ず60日以内に(経産省・中小企業庁など) [2024/11/27]
- 健康保険証の発行終了に伴う各種取扱いについてお知らせ(協会けんぽ) [2024/11/26]