コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/02/22
社労士組合 女性職員へのパワハラで逆転勝訴確定
社会保険労務士の事務組合の職員が、上司らのパワーハラスメントをめぐる訴訟が和解した後も状況が改善しなかったとして、
事務組合側に新たに損害賠償を求めた訴訟で、2月17日に事務組合側の上告を受理しない決定をし、職員の請求通り330万円の支払いを命じました。
【産経新聞】
http://www.sankei.com/affairs/news/160219/afr1602190012-n1.html
【時事通信】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016021900278&g=soc
« 女性の平均賃金24万2,000円で過去最高 | 2020年までに短時間正社員導入企業2倍へ »
記事一覧
- 雇用保険法等に基づく各種助成金 令和7年度分に係る制度の見直しや新設等を行うための改正省令案について意見募集(パブコメ) [2025/02/21]
- 40~64歳の介護保険料 令和7年度は月6,202円と推計 令和6年度から微減(社保審の雇用保険部会) [2025/02/21]
- 生産性向上支援訓練活用事例集の最新版(vol.9)を公表(独:高齢・障害・求職者雇用支援機構) [2025/02/21]
- テレワークセミナー(第1回~第8回)の動画と講演資料を公開(テレワーク総合ポータルサイト) [2025/02/21]
- 整備が進められている「事業者向けポータル」 概要について説明資料を公表(事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議) [2025/02/21]