コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/06/14
社会保険適用拡大 専用ホームページ開設 厚生労働省
厚生労働省は、平成28年6月14日、10月から始まる厚生年金保険・健康保険の適用拡大についての専用ページを開設しました。
(適用拡大とは)
現在は、週30時間以上働く方などが厚生年金保険・健康保険の加入の対象です。平成28年10月からは、従業員501人以上の企業で、週20時間以上働くなど一定の要件を満たす短時間労働者の方々にも対象が広がります。
ページ内では社会保険加入のメリットなどについて説明するほか、短時間労働者の方向けのわかりやすいチラシも公開しています。
○ 厚生労働省ホームページ
(平成28年10月から厚生年金保険・健康保険の加入対象が広がります!(社会保険の適用拡大))
<a href="http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/2810tekiyoukakudai/" target="_blank">http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/2810tekiyoukakudai/</a>
« 「アカハラ」 学生自殺との因果関係調査 国立大学 | 最低賃金引き上げ 労使代表の審議始まる »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]