コンテンツ提供元:株式会社ブレインコンサルティングオフィス
2016/08/24
65歳超雇用継続 助成金新設へ
厚生労働省は、65歳を超えるまで継続して雇用する企業に対し、助成金新設の方針を固めました。また、一日の勤務終了後の「休息時間」の確保を義務づける「勤務間インターバル制度」を導入した中小企業への助成金や、生活保護受給者を雇用した企業への助成金なども設ける方針です。年内の開始を 目指しています。
【毎日新聞】
http://mainichi.jp/articles/20160824/k00/00m/040/140000c
« すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました | 「同一労働同一賃金」支援センターを全都道府県に設置へ 厚生労働省 »
記事一覧
- 「将来を見据えたハローワークにおけるAI活用について」をとりまとめ(厚労省) [2025/04/22]
- 「公表公的年金各制度の財政収支状況」などを更新(厚労省) [2025/04/22]
- 提言「官民共創によるシン・日本創生を~日本経済の再活性化に向けて~」を公表(日商) [2025/04/22]
- 「採用力をあげるテレワーク」(テレワーク総合ポータルサイトのコラム) [2025/04/21]
- 厚生労働大臣会見概要 基礎年金の底上げを年金制度改革関連法案から削除したことなどについて質疑応答(令和7年4月18日) [2025/04/21]